幸せそうなジェムの顔。
こんな顔見たら、
もうすぐ帰国なのがちょっとかわいそう。
めいっぱい、エンジョイしておいで!
Love you,
Mum
おはようございます。
今朝はなぜか4時起き。
目が覚めたのでどーせならと溜まった家事をやっつけてます。
6時を過ぎてやっと空も明るくなってきました。
今はモーニングコーヒー緑茶をいただいてほっと一息。
たま〜に早起きするとね、
つい言いたくなっちゃいますが、
早起きは三文の得っていうのは確かに。
同じことをするのでも、深夜より朝の方が気分が良いものですね。
夕方には眠気が襲ってくるかもですが、
これを機に朝活にシフトできるか頑張ってみよっかな。
突然ですけど、
これ、昨日トフィーと夜散歩しながらやってみました。
体幹鍛えるのに良いかもです。
藁にもすがる思いで美活を頑張ってるワヒネ上級さん、
これ一緒にやってみましょう( ´艸`)
それでは皆さん、
今日も元気に充実した1日をお過ごしくださいね〜。
Love,
Kayo
ヒロに行くと必ずチェックする大好きなお店、Hana Hou。
オーナーのMッシェルさんのセンスで選ばれた素敵なドレスや雑貨がいっぱいのセレクトショップ。
滞在中に着たくなるローカルデザイナーのドレスはもちろん、
私のお気に入りはビンテージのドレス。
保存状態の良い50年代60年代70年代のトロピカルなドレスは、
黄色やピンクの鮮やかな蛍光色が効いてるのも多く、
生地のデザインや色合いが本当にキュート。
見てるだけでも可愛いので、
サイズさえ合えばついつい買ってしまう。
こちらはタグもなく、どなたかの手作りだったのかな。
50年代な感じのドレスにボレロがついてるの。
生地はよく見ると、
ハイビスカス、プルメリア、アンセリウム、プロテア。
可愛くって一目惚れしたドレスです。
ただなかなか着る機会がなくてね、
何年眠らせてたかな〜。
やっと週末の土曜日にお披露目できました(*≧∪≦)
その話はまた後ほど。
それでは皆さん、
今週も元気に楽しく明るくいきましょー!
Love,
Kayo
う〜ん。
今日はチートデイ。
チョコに、ブラウニーにバームクーヘン。
バレンタインWeekは甘いものがいっぱい(*≧∀≦)ノ゙
トトも可愛いレアちゃんからバレンタインもらいました♡
ワンコにチョコは絶対に厳禁だからね、
頂いたのは、
レアのママが選んでくれた無添加の美味しいソーセージ。
いつもなら秒殺で食べちゃうトフィーも、
これはスペシャルなプレゼントってわかってる。
見つめたり、転がしたり、匂い嗅いだり、ちょっと舐めたり。
なかなか食べない( ´艸`)
時間をかけてじっくり味わってました。
レアに会ってありがとうって言いたいね、トト。
レアママに今度お散歩一緒に行けるか相談してみるね。
大池公園がいいかな〜。
どう?知ちゃん?
Love,
Kayo
ハッピーバレンタインの2月14日。
日本中にハートが飛び交ってる中、
この子たちはチョコどころではないのだ。
今日は神奈川県立高校の入試日。
2018.10.7 保土ヶ谷宿場まつり
今年の高校受験生はジュニアの4人。
右から、Sエル、Mナ、Sュリ。
毎年保土ヶ谷祭りに出演してくれる地元っ子。
それから、もう一人。
2018.10.8 保土ヶ谷宿場まつり
両立できるんで私は大丈夫です!って、
最後までフラをお休みせずに、受験日を迎えたRサ。
凄いなぁ、かっこいいなぁって先生はびっくりしたよ。
私なんてギリギリ焦って勉強したものだけど、
4人ともちゃんと計画立てて受験勉強頑張ってたからね、
絶対大丈夫!絶対合格!
Sエル、Mな、Sュリ、Rサ、みんなで応援してるよー!
頑張れ!(*≧∀≦)ノ゙
Love,
Kayo