先週の水曜日、
下北巡りの2軒目陣太鼓さんを出た後は、
一番行きたかったお店に移動しました。

25年前とはだいぶ変わってしまった下北沢でもこちらは健在。
平日6時オープンですでに満席。
下北で魚を食べるならここと言われている大衆居酒屋にしんばです。

店の外観も中も何も変わってないのが嬉しい。
少し待たされた後、
相席でなんとか入れてもらいました。

アレックスは生、私はウーロンハイで乾杯。
3軒目なので、
オイスター、焼き鳥とお腹も8分目まで来てましたが、
メニューを見ると、あれもこれも食べたい魚料理がずらり。
お刺身が評判だそうで周りは皆さん盛り合わせ。

私たちは飲兵衛の定番、大好きなえいひれ〜。
これだけでお酒がぐびぐびすすみます。

ん〜、ウーロンハイ良いですねぇ。
遅ればせながらハイボールの美味しさも最近知りまして、
ウーロンハイにハイボール、
今後はビールよりこっちにしようと思います。

この日一番の感動、白子ポン酢はやばかった。
マジうまです。
とろっとした白子がなんとも美味。

懐かしのホッケも頼み、もう腹12分目。
なのに、目が欲してもう一品。
締めは稲庭うどんシラスのペペロンチーノ。

稲庭うどんに弱い私。
ガーリックが効いてて想像通りの美味しさ。
これ締めにいいですね。
飲むわ食べるわでもうかなりお腹いっぱいです。
本当はね、
久しぶりの下北ハシゴ酒なので大酔っ払いを覚悟してたんですけど、
ご飯と一緒に楽しんだせいかお酒はほろ酔い程度でした。
こんな飲み方もいいものですね。

久々に夫婦で懐かしの場所に飲みに来ましたが、
ゆっくりするどころか、
二人とも留守番してるトフィーの話ばっかり。
にしんばを出たら、
そのまま寄り道せずに横浜に戻りました。

まさか続いてたとはね〜の
TROUBLE PEACHはまた今度。
ぶらり下北沢旅は3軒で終了です。
ジェムが飲める年になったら、また遊びに来ようかな。
Love,
Kayo